
東京大学医学部医学科5年

・北海道札幌市出身。北嶺中高等学校(札幌)卒。
・現役で東京大学理科二類に合格後、医学部に進学。
・これまで小学校1年生から社会人まで、計250人以上に指導経験あり。
・好きなものは、猫と甘いもの。
ご挨拶
みなさん、こんにちは!鉄山塾の桑原と申します。北海道の札幌市でぬくぬくと育ち、中高では先生方に恵まれ、現在は東大医学部に在籍しております。2022年、塾長の小山先生との運命的な出会いをきっかけに、山形で指導を始めました。
山形に来て驚いたのは、「勉強の正しいやり方」を知らない方があまりにも多すぎる、ということです。都会の進学校では当たり前の「勉強の常識」がない!
逆に言えば、その常識さえ知れば、この地域の学力はもっともっと上がっていくと確信しました。それが、この仕事に情熱をかけている理由です。
私のモットーは、「生徒さんが理解できるようになるまで、何度でも、丁寧に」です。どんな質問でも、歓迎です。たくさんのことに疑問を持って、何でも聞いてください!よく皆さん、「東大の先生だからレベルの低い子には合わないかも」と不安がられますが、そんなことはありません。むしろ、そういう子にこそ、分からない所をを汲んで言語化してあげられる、経験のある講師が必要です。実際、私の見てきた250人の生徒さんの内200人以上が、「学校の勉強についていけなくなった子」たちです。どんなレベルでも対応できます。安心してください。
鉄山塾では、「勉強の正しいやり方」を教えます。これまで、「正しいやり方」を知ることで、劇的に伸びてきた生徒さんをたくさん見てきました。あなたも、その一員になることを、私は確信しています。 自らを変えられるかどうかは、あなた自身が一歩を踏み出すかどうかです。ぜひ一度、面談へお越しください!
東京大学医学部医学科5年


- 北海道札幌市出身。北嶺中高等学校(札幌)卒
- 現役で東京大学理科二類に合格後、医学部に進学
- これまで小学校1年生から社会人まで、計250人以上に指導経験あり
- 好きなものは、猫と甘いもの
ご挨拶
みなさん、こんにちは!鉄山塾の桑原と申します。北海道の札幌市でぬくぬくと育ち、中高では先生方に恵まれ、現在は東大医学部に在籍しております。2022年、塾長の小山先生との運命的な出会いをきっかけに、山形で指導を始めました。
山形に来て驚いたのは、「勉強の正しいやり方」を知らない方があまりにも多すぎる、ということです。都会の進学校では当たり前の「勉強の常識」がない!
逆に言えば、その常識さえ知れば、この地域の学力はもっともっと上がっていくと確信しました。それが、この仕事に情熱をかけている理由です。

私のモットーは、「生徒さんが理解できるようになるまで、何度でも、丁寧に」です。どんな質問でも、歓迎です。たくさんのことに疑問を持って、何でも聞いてください!よく皆さん、「東大の先生だからレベルの低い子には合わないかも」と不安がられますが、そんなことはありません。むしろ、そういう子にこそ、分からない所をを汲んで言語化してあげられる、経験のある講師が必要です。実際、私の見てきた250人の生徒さんの内200人以上が、「学校の勉強についていけなくなった子」たちです。どんなレベルでも対応できます。安心してください。
鉄山塾では、「勉強の正しいやり方」を教えます。これまで、「正しいやり方」を知ることで、劇的に伸びてきた生徒さんをたくさん見てきました。あなたも、その一員になることを、私は確信しています。 自らを変えられるかどうかは、あなた自身が一歩を踏み出すかどうかです。ぜひ一度、面談へお越しください!
外部講師紹介
❶産業医×中小企業診断士×臨床心理士の経営者
東北大医学部医学科を卒業し、外科専門医を取得後、独学で中小企業診断士・産業医の資格を取得。その後、起業し、産業医として企業をサポートする傍ら、中小企業診断士・臨床心理士・労働衛生コンサルタント(保健衛生)として健康経営のアドバイスもおこなっている。
❷救急救命医×医療教育ベンチャーの代表
東北大学医学部医学科を卒業し、救急科専門医、集中治療専門医を取得。その後、大学発ベンチャー企業である株式会社CERCITを立ち上げ、救急医としての医療の傍ら、医療・福祉教育活動に従事している。
❸東大医学部現役合格のマルチプレーヤー
筑波大学附属駒場中学・高校を卒業後、現役で東京大学医学部(理科Ⅲ類)入学。部活動のバスケットでも活躍されつつ、大学時代には趣味のバイクで日本縦断するなど、マルチな活躍を見せる。現在は生体肝移植など、消化器外科の最前線で活躍されている。
❹東大模試全国1位の超天才
開成中学、高校卒業。高校時代には東大実戦などの模試で全国1位常連。幼少期から習っていたピアノの技術も超一級。現在は東京大学医学部消化器内科にて内視鏡の治療・研究などに従事している。
❺東大薬学部×司法試験合格の理系・文系の頂点
山形東高等学校卒業後、東京大学薬学部を卒業。その後、司法試験に合格し、弁護士業の傍ら、国会議員の政策担当秘書にて政治のサポートを行っている。
❻山形から世界へ!世界で活躍する商社マン
山形東高等学校卒業後、東京大学経済学部を卒業し、総合商社に入職。在職中に留学を経験し、アメリカにて MBAを取得。現在、同社の社員としてヒューストンに駐在し、エネルギー関連の開発業務に従事している。
❼外資系生命保険のトップランナー
旭川東高等学校卒業後、上智大学に入学。一般企業に就職後、プルデンシャル生命保険に転職。生き残りの厳しい外資系生命保険会社にて常に上位の成績を収め続けている。
❽内資系生命保険のトップランナー
山形南高等学校卒業後、立命館大学に進学。荘内銀行からソニー生命に籍を移し、個人営業によるライフプランニング、法人営業による経営改善などを行い、全国でも有数の成績を収めている。
❾カナダの脳神経外科医
日本文理高校(新潟)卒業後、日本医科大学に進学。医師として勤務しながら独学でアメリカの医師国家試験(USMLE)を取得。アメリカ留学を経て、日本で脳神経外科専門医を取得し、現在、カナダ・モントリオール総合病院にて脳神経外科医として活躍している。
❿メガバンクからM&Aの世界へ
立教大学卒業後、メガバンクに入行。経営企画室に配属され、メガバンクの経営戦略を熟知。その後、M&Aを中心とした事業会社に転職され、企業の事業承継を行い、持続可能な社会の実現に取り組んでいる。
お問い合わせ
必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。確認後、担当者よりご連絡させていただきます。お気軽にお問い合わせください。